第253回物流塾のご案内
参加申込場所・日時
日時 |
6月10日(土) 14時00分~16時30分(受付開始:13時30分) |
---|---|
参加費 | 実会場参加費1,500円(会場受付時)Zoom参加費無料 |
定員 | 25名(先着順) |
備考 | セミナー会場での受講と、Zoomでの受講、どちらかを選んでご参加いただけます。 |
場所 | 東京都渋谷区神南1-12-16 アジアビル2階 会議室 |
セミナー内容
14時~15時
デジタルツインを活用した物流DX~2024年問題解決に向けて~
株式会社アイディオット代表取締役社長井上 智喜様
アイデオットの紹介、サプライチェーンを取り巻く環境、ソリューション概要、事例のご紹介、製品(ADT)のデモンストレーション。
15時30分~16時30分
出荷作業の品質向上を実現するトレーサビリティシステムのご紹介
株式会社ゼアー執行役員前田 卓磨様
EC出荷は日に日に伸び続け3PL業界では常に品質管理とリスク低減が求められています。そこで弊社が開発した生産性や出荷作業の品質を向上させ、商品発送トラブルを防ぐための各種トレーサビリティシステムを事例とともにご紹介します。
17時〜19時
<情報交歓会> ⇒近くの居酒屋を予定
参加費 ⇒ 5000円前後(講師を除く参加者で割勘)