物流業界で活躍する方をゲスト講師に迎えたセミナーや、参加者同士の交流・情報共有など
物流業務の改善やビジネスにお役立ていただけるセミナーです

物流業界を知る
現役の物流関係者をはじめ、さまざまな分野で活躍する方が講師として物流業務に役立つ情報を解説します

人脈が広がる
幅広い人脈が欠かせない物流業界。セミナー参加者同士が交流し、ビジネスで協力できる人脈作りに貢献します
近日開催のセミナー
過去のセミナー
-
物流塾<番外編9>オンラインZOOMセミナー+令和3年新年会
「LYNA 自動配車クラウドのご紹介」
株式会社ライナロジクス カスタマーサクセス部 部長 石井 誠 様<情報交歓会:新年ディスカッション>
参加者全員 酒肴各自持参にて任意参加 -
物流塾<番外編8>オンラインZOOMセミナー&忘年会
「2020年暮れの床屋政談」〜目まぐるしかった1年を PEST 分析とシン・産業ロジ論で〜
ロジスティクス・トレンド株式会社 代表取締役 花房 陵 様<情報交歓会:忘年ディスカッション>
参加者全員 酒肴各自持参にて任意参加 -
物流塾<番外編7>オンラインZOOMセミナー
「ご紹介:プロジェクト推進の実際」
株式会社テクノ経営ウェブソリューションズ ウェブ関東事業部 辻 剛 様「ゼロクリック在庫管理サービス/スマートマットクラウド」
株式会社スマートショッピング 木村 譲二 様<情報交歓会>
-
物流塾<番外編6>オンラインZOOMセミナー
「日本のコンテナ港の未来像」
株式会社日本海事新聞社 執行役員 岬 洋平 様「無人搬送車の導入」
株式会社ケンコントロールズ 営業部 福田 修 様<情報交歓会>
-
物流塾<番外編5>オンラインZOOMセミナー
「ウィズコロナの労務管理と助成金活用」
労務研究所NOZAKI社会保険労務士 野崎 律博様「秤の技術を応用した“入庫”~“出荷”のソリューション」
株式会社寺岡精工 森井 康夫様<情報交歓会>
-
物流塾<番外編4>オンラインZOOMセミナー
「Post/With 新型コロナ時代の物流テックと現場自動化ホットトレンド」
エルテックラボ (物流テック研究室) 菊田 一郎 様「ファッション業界で求められる物流変革」
株式会社リンクス 代表取締役社長 小橋 重信 様<情報交歓会>
-
物流塾<番外編3>オンラインZOOMセミナー
「複合現実技術の最新活用事例のご紹介」
DataMesh株式会社 マーケティング・セールスマネージャー 鹿島田 健将 様「日系小売業の欧州における物流事業者選定」
ロジ・ソリューション株式会社 主席コンサルタント 釜屋 大和 様<情報交歓会>
-
物流塾<番外編2>オンラインZOOMセミナー
「リユースパレット進化論」
エスコット株式会社 代表取締役社長 土器薗 歩 様「ロボットによる物流自動化の現状」
株式会社MUJIN 営業本部 物流営業部 統括 北山 剛 様<情報交歓会>
オンライン飲み会(各自調達の上で) -
物流塾(番外編1)オンラインZOOMセミナー
「AIチャットボットの最新導入事例と活用ポイント」
木村情報技術株式会社 東京支店 AI事業部 筒井 隆文 様「アフターコロナの世界と日本」〜COVID19 ダッシュボード 185 カ国の収束状況〜
ロジスティクストレンド株式会社 代表取締役 花房 陵 様<情報交歓会>
-
第215回物流塾
物流コスト削減のポイントと方法 ~物流 KPI 活用で改善のポイントを可視化~
日本システムウエア株式会社 IT ソリューション事業本部第一営業部 東川 喜之 様都市型築古倉庫のリノベーション・コンバージョン計画実務
株式会社イーソーコ総合研究所 代表取締役 出村 亜希子 様情報交歓会