第213回物流塾
場所・日時
日時 |
12月14日(土) 14時00分~17時30分(受付開始:13時30分) |
---|---|
参加費 | 1名 / 1,000円 |
定員 | 25名(先着順) |
場所 | 東京都渋谷区代々木1-38-1タムラビル4階 ワン・デイ・オフィス・トーキョー 第2会議室 |
セミナー内容
14時~15時15分
物流AI未来の死角~投資、効果、倫理、ロボティクスの落とし穴
ロジスティクス・トレンド株式会社 代表取締役 花房 陵 氏
平成 30 年間は規制緩和と M&A 嵐の時代でした。デフレ流通構造の激変、製造業衰退に誘導され、物流は過剰とも言えるサービスとメカトロによるコスト精度速度革新が起きました。
これからどんなイノベーションが待たれ、ロボティクスや AI はどんな未来をもたらすでしょうか。30 年間を振り返りながら、未来予測と死角となる問題を中国物流フォーラムと併せて報告します。
15時30分~17時30分
ショートプレゼンテーション
参加者全員
各5分以内で令和元年の活動報告など自由テーマ
18時~20時00分
情報交歓会
場所:花火の宴(JR代々木駅西口直前)
参加費 :4,000円以内(講師は無料)
※情報交歓会だけのご参加も歓迎します