第272回物流塾
場所・日時
日時 |
1月11日(土) 14時00分~16時30分(受付開始:13時30分) |
---|---|
参加費 | 実会場参加費1,500円(会場受付時に徴収)Zoom参加費無料 |
定員 | 30名(先着順)Zoomは定員なし |
備考 | セミナー会場での受講と、Zoomでの受講、どちらかを選んでご参加いただけます。 |
場所 | 東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝 東京都立産業貿易センター浜松町館4階第1会議室 |
セミナー内容
14時~15時
「ロジスティクスTVのご紹介と物流業界におけるSEOの活用方法」
株式会社マトリクス 代表取締役 CEO 三村 幸平様
概要:2024年4月から施行される働き方改革関連法により、時間外労働の上限規制等が適用されました。この法改正により、長時間労働が常態化していた物流業界は特に大きな影響を受けるとされています。これらの業界課題への一助として、弊社は2024年12月、物流テックに特化した動画マッチングプラットォーム「ロジスティクスTV」を提供開始いたしました。今回は、業界内でのロジスティクスTVの立ち位置・活用方法と、BtoBメディアの立ち上げで得たSEOの知見を共有させていただきます。
15時30分〜16時30分
「CLOの設置とDX・SX対応について~『CLO Career』の紹介~」
KI Strategy株式会社 代表取締役 今井 健太郎様
概要:法改正に基づき、一定規模以上の事業者は、CLO(物流統括責任者)の設置が義務化される方向性が明らかになった。物流業界は慢性的な人手不足と共に、デジタル化の進展も他業界と比べ停滞している現状がある。また、国際的アジェンダとなっている、脱炭素やグリーン・トランスフォーメーションを推進させるためにも、サプライチェーン全体の責任と権限を有するCLOのリーダーシップが求められている。CLOにフォーカスしたプラットフォーム、『CLO Career』の紹介と共に、DX・SX対応などの主要アジェンダの処方箋について紹介する。
17時~19時
<情報交歓会>⇒東京ポートシティ竹芝2階の「餃子居酒屋」(予定)
参加費 ⇒ 5000円前後(講師を除く参加者で割勘)