国際物流総合展2025

いよいよ国際物流総合展2025(INNVATION EXPO 4th)が開催されます。
今回は「物流を止めない。社会を動かす。」をテーマとして9月10日~12日の3日間、東京ビッグサイト(国際展示場)東4~8ホールで開催されます。
参観される方は下記URLから事前登録してください。
「物流塾」にご参加いただいている下記の企業も出展しております。
EPG-Erhardt Partnar Group ⇒ サプライチェーンソリューション | EPG ONE
シリウスジャパン ⇒ 物流・製造業界効率化(ロボットソリューション)ならシリウスジャパン
タクテック ⇒ 株式会社 タクテック – 物流業界における唯一無二の駆け込み寺
TTX-Japan ⇒ 通天晓-WMS仓库管理系统-OMS全渠道新零售-TTX物流软件
データテック ⇒ 株式会社データ・テック
寺岡精工 ⇒ POSレジスタ、自動包装機、はかり、ラベルプリンタ | 寺岡精工
TOPPAN アイオイ・システム ⇒ 物流DXとデジタルピッキングシステムの株式会社アイオイ・システム
プラスオートメーション ⇒ +Automation|倉庫の自動化を、もっと身近に、簡単に。
Point Mobile Japan ⇒ Point Mobile Co., Ltd.
ライナロジクス ⇒ 株式会社ライナロジクス - 自動配車システムなら「 LYNA 自動配車クラウド」
ロジクリエイト ⇒ 物流コンサルティングをご希望なら㈱ロジクリエイトにご相談ください
ロジザード ⇒ クラウド在庫管理システムを提供する ロジザード株式会社
ワム・システム・デザイン ⇒ ワム・システム・デザイン株式会社 | 倉庫管理システム、物流に関するソリューションを提供
展示以外に下記URLに紹介されているロジスティクスフォーラムも同時に開催されています。
ロジスティクスイノベーションフォーラム | 国際物流総合展 LOGIS-TECH TOKYO
物流塾ご参加の皆様には見逃せないテーマがてんこ盛りですからぜひご参観ください。また、西ホールでは同期間に自動認識総合展も開催されます。
国際物流総合展の入場証で自動認識総合展も参観できますからぜひお立ち寄りください。
会期:2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 西ホール
主催:(一社)日本自動認識システム協会 https://www.jaisa.or.jp/
▽来場事前登録受付中!
本展示会は、完全事前登録制です。
登録いただきましたメールに添付される「来場者証」もしくは、マイページにて「来場者証」をプリントアウトの上、会場へお持ちください。
▽展示会会場内発表 ※聴講無料
【JAISAセッション】
9月10日(水)
10:30-11:45 2024年市場調査報告と自動認識技術の最新動向
9月11日(木)
11:00-11:45 チュートリアルセッション1 「RFID編」
9月12日(金)
10:15-11:00 チュートリアルセッション2 「生体認証編」
11:15-12:00 チュートリアルセッション3 「バーコード・二次元シンボル編」
【出展社プレゼンテーション】
出展企業が展示会場内で自社の製品・ソリューションを詳しく説明します。
9月11日(木)
13:30-13:50 製造DX
カメレオンコード×マルチモーダルAIで進化する現場DX:(株)インフォファーム
9月12日(金)
13:30-13:50 製造DX
"位置情報×製造現場の稼働管理"で人手不足を解決:オカベマーキングシステム(株)/マルティスープ(株)
14:00-14:20 製造DX
カメレオンコード×マルチモーダルAIで進化する現場DX:(株)インフォファーム DX事業部 DX推進室
14:30-14:50 エイリアンテクノロジーHiggs9、Higgs10製品紹介:(株)RFIDアライアンス
15:00-15:20 QRコードを重層した高機能2次元シンボルであるQRツインを紹介する:(株)テララコード研究所
▽「自動認識セミナー」《会場内 セミナー会場J》
セミナーは3日間開催され、9タイトルの講演が用意されています。
画像認識×AIをはじめRFIDやOCRなどを使用した各種DX化の事例を講演!
通常ではなかなか聴講できないセミナーとなっております。
お早目の聴講申込み(公式サイト)をお勧めいたします。
2025 EPC RFID FORUM×自動認識総合展を自動認識セミナー内で開催!
テーマは、 「はじめてのEPC/RFID ~仕組み・活用・はじめの一歩~」とし、
RFID初心者の方にもわかりやすく、導入の第一歩となるような講演を中心に構成しています。
当日は、基礎解説から最新の標準化動向、活用ガイドライン、医療現場での活用事例まで幅広くご紹介いたします。
期 間:2025年9月11日(木)13:00~16:00
場 所: 東京ビッグサイト 西2ホール内
第27回 自動認識総合展内 セミナー会場J
▽国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPOとの相互入場
2025.9.10(水)~12(金) 10:00 - 17:00
東京ビッグサイト 東4~8ホール
内外の最新物流機器・システム・情報等のソフトとハードを一堂に結集し、
交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流等を促進することを目的に開催
※それぞれの展示会の来場者証で、両展にご入場いただけます。
この記事の作者

西田 光男
ロジスティクスIT研究所